●フジワラボの2025年春のインターン/オープンデスクを募集します。
インターン
フジワラボのインターンプログラムは、建築家のアトリエ事務所へ就職したい人向けの研修プログラムです。
プロジェクトのスタディに関わるだけでなく、ビジョンの議論、背景のリサーチ、フィールドワークや分析、建築やプロジェクトの再読による理論研究、などに取り組みます。
インターン中の研究テーマは、初日に藤原とプロジェクトの担当者と一緒に面談して決めます。
自身の興味関心や行っている研究など、見せられるものがあれば持ってきてください。
希望するテーマが定まっている場合は、その内容を志望動機に書いてください。
確実な学びを得るためにインターンは、3週間以上の期間としています。
(まとめて3週間取るのが難しい場合は、分割して合計3週間でも良いです。)
インターンの応募は1月末で締め切ります。
【インターン 応募条件】
アトリエ事務所への就職を希望している大学生(学部2年生以上)、大学院生、既卒者
【インターン サポート内容 @東京オフィス】
・インターン期間中の研修支援費(学部生4000円/日、大学院生6000円/日)を支給します。
・東京・神奈川・千葉・埼玉以外の方には、東京までの往復の交通費を別途サポートします。
東京の滞在先の費用、滞在先からの交通費は自己負担でお願いします。
・期間中に現地へ行く場合がありますが、その際の交通費宿泊費は別途全額支給します。
・インターン終了後、希望者はアルバイト登録ができます。
【インターン 募集期間】
2週間以上(できれば3週間以上を推奨)で、2月1日以降の好きな期間をご提案ください。
※休業日:毎週土日(祝日は業務日です。)
※2週間には土日を含んで良いです。
【インターン 応募方法】
インターン希望者は、下記1〜2のデータをPDF形式(最大15MB程度)で添付し、メール本文に3の希望期間を記載して応募先アドレスまでお送りください。
1.履歴書(様式自由)
※必ず志望理由、現住所、インターン中の滞在予定先を記載すること
※自身の興味関心や、研究テーマなども教えてください
2.自身の設計課題や活動をまとめたポートフォリオ(様式自由)
※課題は3つ以上を推奨します。(堅苦しく考えず、設計課題以外もOKです)
3.インターン希望期間
【インターン 応募締切・合否発表】
インターン合格者は随時連絡します。定員に達し次第締め切ります。
【応募先アドレス】
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-6-14第2神宮前ビルディング503
TEL:03-6804-5615
info@fujiwalabo.com(担当:藤本)
オープンデスク
オープンデスクはアトリエ事務所の雰囲気を経験したい学生に向けたプログラムです。
スキルアップのための社内向けレクチャーを受講できます。
【オープンデスク 応募条件】
特になし
【オープンデスク サポート内容】
・自宅または東京での滞在先からの交通費を支給します。
・遠方から参加の学生は東京までの交通費は自己負担でお願いします。
・東京での滞在費は自己負担でお願いします。
【オープンデスク 募集期間】
1週間以上で、2月1日以降の好きな期間をご提案ください。
※休業日:毎週土日(祝日は業務日です。)
※1週間には土日を含んで良いです。
【オープンデスク 応募方法】
オープンデスク希望者は、下記1〜2のデータをPDF形式(最大15MB程度)で添付し、メール本文に3の希望期間を記載して応募先アドレスまでお送りください。
1.履歴書(様式自由)
※必ず志望理由、現住所、オープンデスク中の滞在予定先を記載すること
2.自身の設計課題や活動をまとめたポートフォリオ(様式自由)
3.オープンデスク希望期間
【オープンデスク 応募締切・合否発表】
オープンデスク合格者は随時連絡します。定員に達し次第締め切ります。
【応募先アドレス】
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-6-14第2神宮前ビルディング503
TEL:03-6804-5615
info@fujiwalabo.com(担当:藤本)